top of page

7月のレッスン報告

こんにちは、アイリス音楽教室の佐藤あやです!




5月は「七夕リトミック」と「あいすくりーむ」の活動をしました☆


その他、各年齢ごとに「音楽性」をはじめとして「協調性」や「判断力」など様々な力を養う活動を展開しています。



七夕リトミックの天の川・・・

とってもきれいだったね☆彡


みんなの目がキラキラ輝いていました(^^)


音楽と同時に視覚的に動きを感じ取り

ゆらめきや煌きを経験することができたかな?






 

7月度のレッスン内容を各クラス毎にご報告させていただきます。 レッスンにご参加いただいている保護者の方はご存知の内容ではありますが、 活動の目的などを加えておりますので、読んでいただるとよりリトミックのレッスンの中身を理解していただけるかと思います。 是非ご一読ください! 【step1】 ①お返事はーい (社会性を育む歌遊び。自分自身やお友達を意識する)

②タンバリンでお・は・よ。 (四分音符のリズムを体験する) ③おさんぽ (いろいろな体の動かし方を経験する、音楽を楽しむ) ④ささのはさらさら

・スカーフ遊び(みんなで、ひとりで)

④きらきら星 ・お歌とダンス ・星のスティックであそぼう



⑤天の川を渡ろう

・お星さま拾い

・ボードの橋を渡ろう


⑥アイスクリームのお歌


⑦スカーフやマラカス








【step2】 ①七夕さまのおさんぽ (音楽に合わせて体を動かす、それぞれの音に合わせた動きをする) ② 手合わせトントン

(ビートに合わせてお母さんと手合わせトントンをする) ③お馬(ギャロップ)の練習 (ギャロップができるようになる) ④ありさんのお引越し (いろいろなニュアンスを感じ取る、ことばのリズムを打つ)


⑤アイスクリーム

(アイルクリームの活動を通して様々な経験をする)

⑥今日の絵カード

(様々なカードの言葉のリズムを練習する)


⑦スカーフやマラカス


















【step3】 ①駆け足ドン!すわれ! (音に即時に反応して体を動かす)

②おへんじ

(ミレミの音程を正しくとって歌う) ③ダンス (2拍子、3拍子の曲に合わせてステップを踏む)


④まねっこリズム

(先生のお手本の真似をしてリズムフレーズを打つ)


⑤リズムカード

(音符の長さえを理解する)


⑥アイスクリームの歌 (ステップを踏んだり、音楽に合わせて体を動かす)




新規生徒さん募集枠

☆step2(4月の段階で2歳の誕生日を迎えている方)

■募集枠 残1組

■無料体験あり 


☆step3(4月の段階で3歳の誕生日を迎えている方)

■募集枠 3組

■無料体験あり


※定員になり次第募集をしめきります。

※今回step4、step5の募集枠はございません。

予約はこちらから★

レッスン予約サイト(こちら)からお願いいたします。 

またはアイリス音楽教室公式LINE 

こちらより直接ご連絡ください。






教室の衛生管理に関して

・空気清浄機の設置

・教室の換気の徹底

・レッスン前の手洗い、消毒の実施

・レッスン使用教具の除菌シートでの拭き取り除菌

・講師のマスク、フェイスシールドの着用

上記をしっかりと行っていきます。

詳しくは こちら




単発予約制step1(1歳)クラスに関して

1歳クラスは単発予約制、定員6組でレッスンを行っております。

当日の参加組数が毎回異なるため、レッスンの密集具合も変わってきます。

レッスン前日までにお問い合わせいただければ、当日の参加組数をお伝え致しますので

その時点で密集が気になる方はキャンセルをお願いいたします。

キャンセル料は発生いたしません。



♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦



教室インスタグラム

👉@aya.iris.rythmique👈follow me♡



LINEお友だち登録

👉アイリス音楽教室公式LINE👈follow me♡





bottom of page