
あま市木田
松本彩ピアノ教室


アイリスリトミック動画はどなたでも購入(アクセス権)が可能です。
購入していただいた動画は、サイト内で何度でも視聴することが可能。
くり返しお楽しみ頂くことができます。
アイリス音楽教室のレッスンで実際に行っているリトミック活動を
“どこでも” “だれでも” “なんどでも”
今お子さまが興味を持っているものに合わせて
目から、耳から、体の全てで音楽を感じて
お子さまの素晴らしい力がぐんぐん伸びますことを願っております。
動画で学ぶメリット
動画でリトミック、と想像すると「集中できるかしら?」「ちゃんと身になるかしら?」と心配に思う方もいらっしゃるかもしれません。確かに対面でのリトミックレッスンに比べると及ばない点もあるかと思いますが、動画ならではの良さもあります。
それは「効果的な視覚からのインプットができる」ことです。小さなお子さまにとって、視覚からの刺激はとても効果的です。リトミックは耳で聴き、体を動かして音楽やリズムを感じ表現しますが、動画では音楽やリズムを目で見ても感じられるように、考えられたアニメーションが取り入れられています。
そして「興味のあることをくり返し体験できる」こともメリットの一つです。
本人が「やりたい!」と思うことを、ベストなタイミングでどんどんやらせてあげることで、その子の力を引き出すことができます。お子さまの成長のための環境作りとして、ぜひご活用ください。
アイリスリトミック動画の特徴
アイリスリトミック動画は、実際の対面レッスンで行っている活動を元に作られています。
アイリス音楽教室はリトミック研究センター認定教室です。
動画内の先生はアイリス音楽教室代表 佐藤をはじめ、全て歌やピアノのプロの先生です。アニメーション編集はリトミック指導資格を持ったパーカッション演奏者が担当しており音楽的な要素がたっぷり詰まった内容になっています。
お歌の動画では、日本語の美しさがお子さまにも伝わるように考えられた演奏になっています。
時間は5~7分で、お子さまが動画に集中できる時間であることと、動画の見せすぎにならないことが配慮されています。
対面レッスンの復習としても
アイリス音楽教室の対面レッスンにお通いいただいている会員様も、レッスンの復習として活用いただいております。レッスンで興味を持ち「もっとやりたい!!」という気持ちになった時、思う存分できる環境を作ってあげることで子どもたちは輝きます。また、日々の生活の中でお子さまが何かに興味を持った時、一つのことをいろんな手段、いろんな角度から経験させることで深い興味に繋がります。アイリスリトミック動画では、日々の生活の中にあることを題材としていることが多いので(数や物の名前、動物や乗り物など)お子さまがタイムリーで興味を持っていることをリトミック動画からもアプローチしてみてください。